お久しぶりブリのブログですぅ~<(_ _)>
ついこの間「明けましておめでとうございますぅ~」な~んて言ってたのに早、二月・・・(-.-)
そりゃ~歳とるのも早いわなぁ~(T_T)
んでもって「今日は「お椿さん」そして生涯学習センターでカルチャーなのだ!
めっちゃ道が混む・・・超不安・・・たどり着けるかしら・・・(>_<)
一週間前からルートのシュミレーション・・・朝から緊張・・・
だって、超方向音痴・・・勝奴には「左曲りの法則」しかないっ!右折全般、信用ならない!
妙な左折神話があって今だに生涯学習センター迷うのよ・・・右折するのに躊躇する・・・
そんな「左曲りの神話」共感してくれるお方いらっしゃらない?(ー_ー)?
先生!女子の運転は基本、直進と左折でしょ?
右折は矢印やら時差式のある信号のみ。
私は家を出た時から、車線変更なし、右折なしの道順を考えています。
車だから多少の遠回りは苦になりません。
なので、信号のない交差点で右折をする女子を男らし~!と尊敬します。はい。